中島 明(なかしま あきら)

役職 准教授
所属 南山大学 理工学部 機械電子制御工学科
学位 博士(工学)
生年月日 昭和52年9月3日
出身 石川県 金沢市
E-mail akiran(at)nanzan-u.ac.jp
(メール送付の際は,(at) を ''@'' に変えて下さい.)
趣味 読書
合唱(大学時代 名古屋大学混声合唱団 に所属)
写真 ECC'13 チューリッヒ湖にて

新着情報
授業関連情報
履歴書
研究内容
研究業績
研究調査
学会情報
助成金情報
勉強・興味

更新情報

2017年4月1日

授業に関する情報

理工学研究科機械電子制御工学専攻の授業に関する資料などは以下のページを参照下さい.

履歴書


2017年4月

学歴

1996年3月 私立稲置学園 星稜高等学校卒業
2000年3月 名古屋大学 工学部 機械・航空工学科 電子機械工学コース 卒業
2002年3月 名古屋大学 大学院 工学研究科 電子機械工学専攻 修士課程 修了
2005年3月 名古屋大学 大学院 工学研究科 電子機械工学専攻 博士課程 修了

職歴

2004年4月-2005年3月
名古屋大学COE 情報社会を担うマイクロナノメカトロニクス 研究員(RA)
2005年4月-2007年3月
名古屋大学 大学院工学研究科 機械理工学専攻 助手
2007年4月-2015年3月
名古屋大学 大学院工学研究科 機械理工学専攻 助教 (配置転換)
2015年4月-
南山大学 理工学部 機械電子制御工学科 准教授
2017年4月-2019年3月
南山大学学長補佐

職歴 (非常勤)

2005年4月-2007年2月
豊田工業高等専門学校 機械工学科 非常勤講師(担当:制御工学B)
2012年4月-2015年8月
愛知工業大学 工学部機械創造工学専攻 非常勤講師(担当:ロボット運動学)

賞罰

2015年6月2日
10th ASCC Runnger-up of The Best Paper Award Finalist
2012年12月14日
IEEE Int. Conf. ROBIO 2012 Best Paper in Rbotics Finalist
2008年1月12日
計測自動制御学会中部支部支部賞奨励賞

所属学会

計測自動制御学会(SICE)日本ロボット学会(RSJ)日本機械学会(JSME)IEEE(米国電気電子学会)

学会活動

2006年
SICE 第6回制御部門大会 実行委員会 実行委員
2006年
IFAC Workshop on Lagrangian and Hamiltonian Methods for Nonlinear Control (LHMNLC06) 国内実行委員
2006年
機械学会 Dynamics & Design Conference 2006 (D&D 2006) 現地実行委員
2007-2008年
計測自動制御学会 中部支部 会計幹事
2009年
ICCAS-SICE2009 Electronic Submission Vice-Chairs
2009-2010年
計測自動制御学会 制御理論部会運営委員
2010年
計測自動制御学会 中部支部 制御理論研究委員会 委員長
2010年
第28回日本ロボット学会学術講演会 実行委員
2010-2012年
計測自動制御学会 制御部門 事業委員
2013年
SICE Annual Conference 2013 Local Arrangement
2015年
計測自動制御学会 制御部門広報委員会 副委員長
制御部門マルチシンポジウム2016(MSCS2016) 実行委員
2016年
計測自動制御学会 制御部門広報委員会 委員長
2017年4月
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門 運営委員

研究内容

ロボティクス

多指ハンドロボットによる把握・操りの制御

  1. コンプライアンス性を持つ指による安定把持
  2. 双腕ハンドシステムによる道具の把持・操り
  3. 双腕ハンドシステムによるボルト・ナットのはめ合わせ
  4. 双腕ハンドシステムによる紙めくり・折り紙
  5. 双腕ハンドシステムによるボールジャグリング

視覚情報を利用したロボットマニピュレータの制御

  1. 視覚情報を用いたロボットマニピュレータによる Juggling の実現
  2. 卓球ロボットシステムの開発
    • ボールと卓球台,ラケットの跳ね返り現象のモデリング
    • 空力を考慮したボール運動のモデリング
    • 高速カメラによるボールスピンのオンライン計測
    • トップ・バック・サイドの各種スピンボールの打ち返し
    • サーブの実現

非線形制御

非ホロノミックシステムの制御

  1. 平面と球の転がり系における接触状態の制御
  2. 多指ハンド系における指先の転がりを用いた接触点と対象物の同時制御
  3. 出力フィードバックによるゼロダイナミクスを利用したコンタクトジャグリング

振動制御

アクティブダンパによる周期外乱の抑制

  1. ダイナミックダンパのモデリング
  2. 波形同期に基づく適応制御
  3. DXHSによる適応制御

研究業績


主な研究業績はこちらを参照して下さい.

招待講演など

  1. "卓球ボールとテーブルおよびラバーの衝突現象のモデリング" , 第22回マルチボディダイナミクス研究会, 秋田,2013年3月1日
  2. "4本指ハンドによる自動車部品の最適把持" , 東海ダイナミクス・制御研究会, 名古屋大学,2012年11月9日
  3. "卓球ロボットによるボールジャグリングの制御" , 計測自動制御学会 第3回プラントモデリング部会研究会, 三島・静岡,2011年12月23日
  4. "ボール運動の物理モデルに基づく卓球ロボットの打撃運動の生成" , 計測自動制御学会中部支部 人間・ロボット共生委員会講演会, 豊橋科学技術大学,2011年11月18日
  5. "2指ハンドロボットによる物体の把握と操り−転がり拘束を受ける剛体系の運動と接触点の同時制御−" , 計測自動制御学会中部支部 制御理論ワーキングセミナー「非ホロノミックシステムの制御と応用」, 名古屋大学,2008年12月17日

国内学会発表

  1. ○大岡,中島,早川: "多指ハンドロボットを用いた硬筆の把持および運筆の制御" 第55回自動制御連合講演会 予稿集, 京都大学,ID:2H405 (2012)
  2. ○岡本,中島,早川: "卓球ロボットによるサイドスピンボールの打ち返し" 第55回自動制御連合講演会 予稿集, 京都大学,ID:2D303 (2012)
  3. ○野々村,中島,早川: "物理モデルに基づくバックスピンのかかった卓球ボールの打ち返しにおけるロボットの起動生成" 第54回自動制御連合講演会 予稿集, 豊橋科学技術大学,ID:2D204 (2011)
  4. ○堤,中島,早川: "多指ハンドロボットを用いた書道における筆の把持及び運筆の制御" 第54回自動制御連合講演会 予稿集, 豊橋科学技術大学,ID:2A104 (2011)
  5. ○C. Liu, Y. Hayakawa and A. Nakashima: "On a Modified Method of Measuring the Rotational Speed of a Table Tennis Ball," 計測自動制御学会 第11回制御部門大会 予稿集, 琉球大学,ID:183-2-1 (2011)
  6. ○小川,中島,早川: "空力および衝突の物理モデルに基づく卓球ボールの打ち返し" 計測自動制御学会 第11回制御部門大会 予稿集, 琉球大学,ID:166-2-2 (2011)
  7. ○後藤,中島,早川: "多指ハンドロボットによるはさみの操り" 機械学会東海支部第60期講演会 予稿集, 豊橋科学技術大学,ID:108 (2011)
  8. ○大野,中島,早川: "紙めくりの解析と多指ハンドロボットによる実現" 計測自動制御学会九州支部講演会 予稿集, 宮崎大学,Vol.29, pp.119-122 (2010)
  9. ○松岡,中島,早川,鈴木,高三: "超音波アクチュエータの簡略化モデル" 第28回日本ロボット学会 学術講演会 予稿集, 名古屋工業大学,ID:1D2-7 (2010)
  10. ○吉松,中島,早川: "多指ハンドロボットのコンプライアンス制御による安定把持" 計測自動制御学会 第10回制御部門大会 予稿集, 熊本大学,ID:183-2-1 (2010)
  11. 中島,酒井,早川: "把持対象物の押付作業におけるアームとハンドの協調制御" 機械学会東海支部第58期講演会 予稿集, 岐阜大学,ID:272 (2009)
  12. 中島,李,早川: "モーメント安定に基づくソフトフィンガー把握の安定性解析" 計測自動制御学会 第8回制御部門大会 予稿集, 京都大学,ID:53-3-1 (2008); Abstract, Paper (pdf file)
  13. 中島,芝田,早川: "ソフトフィンガーによる3次元空間での把握・操りの制御" 計測自動制御学会 第7回制御部門大会 予稿集, 電気通信大学,ID:63-2-2 (2007); Abstract, Paper (pdf file)
  14. 中島,早川: "視覚と力覚情報の融合に基づく多指ハンドによる把握・操り制御" 計測自動制御学会 第6回制御部門大会 予稿集, 名古屋,pp. 309-312 (2006); Abstract, Paper (pdf file)
  15. 中島,杉山,早川: "視覚センサを用いたマニピュレータによるボールの打ち上げ", 第48回自動制御連合学術講演会 予稿集, 長野, pp. 753-756 (ID:G2-33) (2005); Abstract, Paper (pdf file)
  16. 中島,長瀬,早川,三田: "自由度が制限された指先による転がり接触を用いた 対象物の把握・操りと接触点の同時制御", 計測自動制御学会 第33回制御理論シンポジウム 予稿集, 浜松, pp. 39-44 (2004); Abstract, Paper (pdf file)
  17. 中島,長瀬,早川: "転がり量の制限を考慮した平面を転がる球の接触点の制御", 計測自動制御学会 第4回制御部門大会 予稿集, 北九州, pp. 311-318 (2004); Abstract, Paper (pdf file)
  18. 傍島,○中島,長瀬,早川: "ソフトフィンガーを用いた未知対象物の把握・操り", 計測自動制御学会 第3回制御部門大会 予稿集, 神戸, pp. 693-698 (2003); Abstract, Paper (pdf file)
  19. 中島,長瀬,早川: "有限回の閉軌道の繰り返しを用いた平面を転がる球の接触点の制御", 計測自動制御学会 第31回制御理論シンポジウム 予稿集, 葉山, pp. 25-30 (2002); Abstract, Paper (pdf file)
  20. 中島,長瀬,早川: "多指ハンドロボットによる指先の転がりを考慮した対象物の把握・操り ―拘束の非ホロノミック性を利用した対象物と接触点の制御―", 計測自動制御学会 第2回制御部門大会 予稿集, 千葉, pp. 513-518 (2002); Abstract, Paper (pdf file)

学位論文

研究調査

国内学会

海外学会

その他

学会情報

国内会議

会議名 開催時期 申込 投稿
SICE(学会行事
MSCS ( SICE制御部門主催) 3月上旬 1月上旬 2月上旬
SICE Annual Conference 9月中旬 3月下旬〜4月中旬 9月中旬〜下旬
SI部門学術講演会 ( SICE SI部門主催) 12月中旬 8月下旬 9月下旬
ISCIE(学会行事日程
システム制御情報学会研究発表講演会 5月中旬 1月中旬 2月下旬
RSJ(主催・共催行事
ロボティクス・シンポジア 3月中旬 10月中旬 11月中旬
日本ロボット学会学術講演会 9月中旬 6月中旬 左に同じ
JSME(行事カレンダー
東海支部総会講演会 3月上旬 12月上旬 1月中旬
ロボティクス・メカトロニクス講演会 (RMD部門主催) 5月中旬 1月中旬 2月中旬
「運動と振動の制御」シンポジウム(MoViC) 8月上旬 3月中旬 6月中旬
日本機械学会年次大会 9月上旬 3月上旬 6月下旬
Dynamics and Design Conference (D&D) 9月下旬 4月中旬 7月中旬
その他
自動制御連合講演会 11月下旬 7月下旬〜8月上旬 9月下旬〜10月上旬

各学会の主催・共催行事および学会

国際会議

会議名 開催時期 投稿 採択 最終
IEEE RA (Papercept)
IEEE InternationalConference on
Robotics and Automatoin (ICRA)
4月中旬 9月中旬 12月下旬 1月下旬
IEEE/RSJ InternationalConference on
Intelligent Robots and Systems (IROS)
10月下旬 3月下旬 7月中旬 8月中旬
International Symposium on
Computational Intelligence
in Robotics and Automation (CIRA)
6月下旬 1月下旬 3月下旬 4月下旬
IEEE CSS (Paperplaza)
IEEE International Conference on
Decision and Control (CDC)
12月中旬 3月上旬 7月下旬 9月上旬
Amrican Control Conference (ACC) 7月中旬 9月中旬 1月下旬 3月中旬
IEEE International Conference on
Control Technology and Applications (CCTA)
8月下旬 1月中旬 4月中旬 5月中旬
IEEE SMC (Conferences)
IEEE InternationalConference on
System, Man and Cybernetics (SMC)
10月上旬 3月中旬 5月下旬 7月上旬
IFAC (Papercept)
IFAC World Congress
※3年毎
7月上旬 9月中旬 12月中旬 2月上旬
International Symposium on
Mathematical Theory of
Networks and Systems (MTNS)
※2年毎
7月下旬 ??? ??? ???
International Workshop on
Robot Motion and Control (RoMoCo)
※2年毎
7月中旬 1月中旬 3月上旬 3月下旬
International IFAC Symposium on
Robot Control (SYROCO)
※3年毎
9月中旬 10月下旬 3月下旬 5月中旬
International Symposium
Nonlinear Control Systems (NOLCOS)
※3年毎
8月下旬 12月下旬 4月上旬 5月下旬
International Workshop on
Lagrangian and Hamiltonian Methods
for Nonlinear Control (LHMNLC)
※3年毎
7月下旬 1月上旬 3月中旬 5月下旬
Papercept(Control)
European Control Conference (ECC) 7月上旬 10月中旬 1月上旬 4月上旬
International Conference on
Control, Automation, Robotics and Vision (ICARCV)
※2年毎
12月上旬 4月上旬 7月中旬 9月上旬
Asian Control Coference (ASCC)
※2年毎
7月中旬 1月下旬 4月下旬 5月下旬
IEEE International Conference on
Control and Automation (ICCA)
7月中旬 12月下旬 2月中旬 4月下旬
その他
InternationalConference on
Mechatoronics and Automation (ICMA)
8月上旬 4月上旬 5月中旬 6月上旬
InternationalConference on
Advanced Robotics (ICAR)
※2年毎
8月下旬 3月中旬 4月下旬 5月下旬
Annual Conference of
the IEEE Industrial Electronics Sciety (IECON)
11月上旬 4月上旬 6月中旬 7月下旬
International Conference on
Motion and Vibration Control (MoViC)
※2年毎
8月下旬 1月下旬 2月下旬 4月下旬

学会の国際会議開催情報

助成金情報