タイトル

南山大学数理情報研究科・数理情報研究センター オープン・リサーチ・センター
「都市の持続可能な繁栄のためのインフラストラクチャーの最適運用計画の策定と普及」
2011年度第2回公開研究会

 内容

南山大学数理情報研究科・数理情報研究センターでは、文部科学省「オープン・リサーチ・センター整備事業」として、研究プロジェクト「都市の持続可能な繁栄のためのインフラストラクチャーの最適運用計画の策定と普及」を行っています。その2011年度第2回公開研究会を以下のとおり開催いたします。研究者、実務家の方々の参加をお待ちしています。

-------------------------------------------------
■日時:2011年6月18日(土)12:45〜17:50
■場所:南山大学名古屋キャンパスR棟1階フラッテンホール
     〒466-8673 名古屋市昭和区山里町18
     Phone/052-832-3111(代表)
     地図は以下のWEBページをご覧ください。
     http://www.nanzan-u.ac.jp/Information/access.html#01
■問い合わせ先:南山大学数理情報研究センター
〒489-0863
瀬戸市せいれい町27番地
Phone/0561-89-2081
E-mail/suuri-common@nanzan-u.ac.jp
■主催:南山大学数理情報研究科・数理情報研究センター
      オープン・リサーチ・センター
  共催:南山学会
     日本オペレーション・リサーチ学会中部支部
■プログラム
<12:45−12:55>
文部科学省「オープン・リサーチ・センター整備事業」、「都市の持続可能な繁栄のためのインフラストラクチャーの最適運用計画の策定と普及」研究プロジェクトについて 
研究プロジェクト代表者 伏見 正則氏(南山大学客員教授)

<12:55−14:15> 【Session 1】
1-1「道路形状及び目印の配置を考慮した略地図生成手法」
     竹内 真樹氏(中央大学大学院理工学研究科)
1-2「2階建てオープンバスから見た都市景観の分析」
     飯田 マリ氏(筑波大学大学院システム情報工学研究科)
1-3「ひったくり危険度予測システムの研究と試作-ニューラルネットワークを用いて-」
     菱田 健斗氏(南山大学数理情報研究科)
1-4「プローブデータを用いた自動車旅行時間のばらつきの分析」
     三浦 英俊氏(南山大学情報理工学部教授)

<14:30−15:50>  【Session 2】
2-1「山アテ道路景観の地域比較分析-筑波山を対象として-」
     森 賢司氏(筑波大学大学院システム情報工学研究科)
2-2「円盤都市におけるn方向距離の分布」
     鵜飼 孝盛氏(南山大学数理情報研究科、数理情報研究センター博士研究員)
2-3「高校バレーボールにおける選手の評価とチーム力の分析」
     長野 光氏(中央大学大学院理工学研究科)
2-4「マルチエージェントモデルを用いたシミュレーション-瀬戸キャンパスG棟における避難問題-」
     山内 まり惠氏(南山大学数理情報研究科)

<16:10−17:50>  【Session 3】
3-1「スポーツ振興くじの指定試合無開催時の期待値」
     須崎 政文氏(南山大学数理情報研究センター客員研究員)
3-2「首都圏鉄道網における座席配分問題について」
     山下 翔一氏(中央大学大学院理工学研究科)
3-3「デマンド型交通の導入状況とその成立条件に関する理論的考察」
     長谷川 大輔氏(筑波大学大学院システム情報工学研究科)
3-4「交通量の分散を目指した工事計画決定のモデル化」
     小市 俊悟氏(南山大学情報理工学部講師)
3-5「首都圏鉄道における旅客流動の再現と運行スケジュールの評価」
     松本 徹朗氏(中央大学大学院理工学研究科)

<19:00−21:00>
懇親会(懇親会に参加される場合のみ懇親会費が必要となります。懇親会費:6,000円程度を予定)
会場は当日ご案内いたします。懇親会にご参加の方は、数理情報研究センター
suuri-common@nanzan-u.ac.jp)宛てにメイルでご連絡ください。