南山大学 情報理工学部・数理情報学部
2014年度 卒業論文 要旨集

本論文中で使われているシステム・製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。

本要旨集および各要旨は著作権法によって保護される著作物であることに留意してお取り扱い下さい。


野呂研究室

スマートデバイスアプリケーションのためのアーキテクチャに関する研究 〜画面表示論理に関する考察〜
2011SE045 平松和彦, 2011SE203 小田航己, 2011SE249 鈴木崇弘
スマートデバイスアプリケーションとWebアプリケーションの統一的開発に関する研究 〜異なる開発環境を例として〜
2011SE158 松下竜巳, 2011SE259 田中真人, 2011SE273 坪根祐治
スマートデバイスアプリケーションのためのアーキテクチャに関する研究 〜画面サイズへの適応可能性に関する考察〜
2011SE291 山田晋平, 2011SE305SE 矢野朱里

青山研究室

R2V: Resource Shapeに基づくRDF文書の検証方法と評価
2009SE298 脇田宏威, 2011SE188 中島啓貴, 2011SE194 成田貴大
コンテキストアウェアサービスモデルの設計方法の提案と評価
2011SE049 久松滉平, 2011SE064 市川裕也, 2011SE261 棚瀬泰宏
ペルソナを用いた Web ページ改善手法の提案
2011SE074 今津翔, 2011SE308 吉田将成
モバイルクラウドセンシングを用いたリアルタイムデータ収集アーキテクチャの提案
2011SE084 伊藤大貴, 2011SE135 小島一輝
LReEM: UX のリーン要求獲得方法の提案と評価
2011SE090 伊藤幸紀, 2011SE151 間瀬麻実, 2011SE239 下平侑奈
クラウドサービス選択支援のためのセキュリティ評価について
2011SE116 片岡優貴, 2011SE145 楠実悠
Chef を用いたクラウド分散環境の構築方法
2011SE143 久野友菜, 2011SE228 佐藤亜衣梨
組込み仮想化を用いたソフトウェアテスト方法
2011SE207 追良瀬利也, 2011SE292 山田俊之介

張研究室

同時性を考慮したアーキテクチャ振舞い検証手法に関する研究
2011SE077 井上啓佑, 2011SE264 寺西祐斗,2011SE268 友松良輔
E-AoSAS++における例外処理記述と検証に関する研究
2009SE319 横田純也, 2010SE243 冨田慶悟
並行システムにおけるコンポーネント間の状態の一貫性に関する研究
2011SE038 林寛人,2011SE219 酒部晃基
並行システムにおけるアーキテクチャ記述変換ツールに関する研究
2009SE144 草川紘平,2010SE023 藤原光翼,2011SE229 佐藤大輔
E-AoSAS++におけるアスペクト記述と織り込みに関する研究
2011SE167 宮澤竜一
パターンを用いたフォールト検出ツールに関する研究
2010SE214 鈴木淑博

宮澤研究室

IaaSクラウドにおける消費電力を最適化するVMスケジューラ
2011SE051 堀将大, 2011SE224 坂本光司
IaaSクラウドにおけるスナップショットを用いた障害対策手法の提案
2011SE061 市川大誉, 2011SE274 土本大貴
Unikernelクラウド向けのVMグループ管理
2011SE252 田尻翔太, 2011SE269 遠山恭平

横森研究室

コードクローンを用いたコンポーネントランク拡張手法の有効性評価 ~部品グラフの変化についての分析~
2009SE229 奥田黎哉, 2011SE132 小林登夢, 2011SE179 村瀬慶紀
コードクローンを用いたコンポーネントランク拡張手法の有効性評価 ~変化の影響を受けた部品について分析~
2009SE007 安藤正憲, 2011SE052 堀江大河, 2011SE065 井田裕之
コードクローンを互いに有する部品の配置に関する分析
2011SE201 野々山未菜

蜂巣研究室

命令型プログラミングにおける動作理解支援に関する研究
2011SE033 長谷川洸也, 2011SE122 川地周作
プログラミング演習における模範解答派生機能を備えた学習用校正ツールの提案
2011SE055 堀尾美貴, 2011SE112 金崎真奈実, 2011SE232 佐藤成
停電時におけるEV配車シミュレータの設計
2011SE072 今枝雅貴, 2011SE165 宮下健志, 2011SE166 宮浦孝広
電力パケット網における家庭内電力分配シミュレータの設計
2011SE177 村井直史, 2011SE190 中島進太郎

佐々木克巳研究室

ルービックキューブ 6 面完成法の数学的考察
2011SE067 飯塚省太
真理値表による嘘つきパズルの解法~イメージで理解する真理値表~
2011SE086 伊藤 健
シークエント体系に基づく証明の構成
2011SE089 伊藤 遼
教科書比較を用いた授業構想~高等数学Ⅱ『対数』を中心として~
2011SE187 中原圭太
群論における数学文の記号化
2011SE285 渡辺啓人

沢田研究室

SLAに基づくサービス選択の自動化に関する研究
2011SE121 川畑賢史, 2011SE233 佐藤裕太, 2011SE253 高野寛士
組込みシステムのアスペクト指向アーキテクチャに関する研究 ~自立走行ロボットを事例として~
2011SE161 三島真亜久, 2011SE169 水野高宏, 2011SE241 塩野真

高見研究室

Control Moment Gyroscopeのスライディングモードサーボ制御
2011SE003 相羽祐生
Control Moment Gyroscopeに対する出力レギュレーションを用いた非線形制御
2011SE075 井奈波徹
時間軸状態制御形によるControl Moment Gyroscopeの目標値追従制御
2011SE248 鈴木彰悟
ディスクリプタ表現を用いたクレーンのロバスト制御
2011SE010 浅田陵平, 2011SE221 酒井利将
風外乱を考慮した3自由度ヘリコプタに対するH∞制御
2011SE023 後藤一生
質量変化に対する3自由度ヘリコプタのロバストLQ制御
2011SE226 三林明央
Anti-lock Braking Systemのスライディングモード制御
2011SE053 堀川詳悟
ポリトープ表現を用いたAnti-lock Braking Systemのロバスト制御
2011SE282 鵜飼涼平
乗り心地改善のための周波数重みを用いたアクティブサスペンションの制御系設計
2011SE108 神山伸
ピッチングを考慮したアクティブ・サスペンションの乗り心地評価
2011SE247 鈴木康平, 2011SE265 戸田龍生

市川研究室

最適レギュレーターを用いたフィードバック制御
2010SE184 坂下周平, 2011SE093 伊藤琢真
パルス制御による円軌道上のフォーメーション
2011SE054 堀尾一孝, 2011SE133 小玉純乃
楕円軌道上のフォーメーション
2011SE059 堀田一希, 2011SE137 小島竜也
小ハロー軌道の生成と維持
2011SE098 岩井勇磨, 2011SE297 山本大智
ハロー軌道上のフォーメーションフライト
2011SE148 前田かず美, 2011SE222 坂井祐介

大石研究室

アンチロックブレーキングシステムのシステム同定と制御
2011SE015 千田悠人, 2011SE039 林達也
回転型倒立振子のモデル化と制御
2011SE022 後藤大志
能動騒音制御におけるローパスフィルタの利用
2011SE035 服部雄斗
強化学習を用いたBall & Beam実験装置の制御
2011SE041 日比野綾佳, 2011SE230 佐藤いずみ
アクティブサスペンションの最適制御
2011SE123 河合一輝
2自由度ヘリコプタの最適制御 ~多入力多出力系における相互干渉への対処~
2011SE157 松岡浩司
ロープ長の変動を考慮したクレーンの軌道追従制御
2011SE193 中澤勇人
最適サーボによる回転型倒立振子の制御
2011SE202 布目幸大
アンチロックブレーキングシステムのスライディングモード制御
2011SE276 筒井俊行
画像の2値化における誤差拡散法の改良
2011SE309 吉原比奈子

陳研究室

仮想受動関節モデルを用いたフレキシブルアームのモデル検証
2009SE121 北島大己, 2009SE125 小林勇貴
2自由度ヘリコプターの姿勢制御
2010SE059 稲葉拓磨
フレキシブルアームの最適サーボ制御
2010SE234 竹内秀和, 2011SE016 趙洋
車輪間の摩擦を考慮したABSのゲインスケジューリング制御
2011SE131 小林大祐, 2011SE231 佐藤昌弥
フレキシブルアームの制御
2011SE136 小島涼平
Anti-lock Braking SystemのH制御
2011SE150 丸悠起

後藤研究室

メッセージのソース表示可能なAndroid用電子メールアプリケーション開発
2010SE203 正坂 佳也
群知能を用いたインターネットルーティングの提案
2011SE025 後藤 朝陽,2011SE159 三福 健太
Webブラウザで動作するネットワークエミュレータ用GUIの実装
2011SE046 平松 剛
ステレオ多楽器音中のドラムパートの抽出
2011SE144 倉内 慎,2011SE154 増田 大輝
IPv6のための異常トラフィック生成プログラムの試作と評価
2011SE206 大平 峻也,2011SE304 山下 瑞樹
IPv6におけるDHCPとDNS動的更新を用いた移動PCの利用制限
2011SE216 太田 詞大
ネットワークエミュレータを用いたiPhoneとAndroidの通信実験環境構築
2011SE307 横川 史明

河野研究室

同義語辞書を用いた相関ルールによるレシピ検索数変化
2011SE087 伊藤康佑, 2011SE118 加藤大地, 2011SE218 斎藤恭平
財務指標に対するバギングを用いた企業格付けの分析
2011SE024 後藤謙治, 2011SE078 井上広大, 2011SE208 岡敬宏
完全準同型暗号を用いたクラウド上の演算機能の実装
2011SE111 神邊智貴, 2011SE234 佐脇大貴, 2011SE272 坪井将洋

奥村研究室

Arduinoを用いた人体通信の実験
2011SE026 濱崎隆, 2011SE050 本多桂也, 2011SE119 加藤聖也
USRP2への16QAMとシンボル同期の実装に関する研究
2011SE012 朝倉彰洋, 2011SE129 北原慎平, 2011SE196 西田結梨香
OFDMA-PONにおけるタイミング検出特性について
2011SE198 西村ひさ子, 2011SE290 小川芽生
同軸スロットアンテナによる生体等価ファントムへの加温特性の測定
2011SE117 加藤朝海, 2011SE138 近藤優, 2011SE223 榊原健仁

杉浦研究室

等角写像による折り畳み構造物の研究と作製
2011SE011 朝比奈友哉
ボウリングの力学的シミュレーション
2011SE155 松田諒
二重振り子の運動
2011SE173 望月大輔
対称行列におけるHouseholder三重対角化の精度保証
2011SE217 小澤大地
モーメント問題の高速解法~計算量の削減~
2011SE225 坂元悠介
3次元アナモルフォーシス~-幾何光学に関するアナモルフォーシス-~
2011SE277 都築大
多面体の共通展開図の作成
2011SE281 上野健一
コマの運動のシミュレーション
2011SE293 山田竜也

木村研究室

小学生の生活習慣と学力に関する統計的分析 ~アンケート調査に基づいて~
2011SE040 林有衣子
国政選挙に影響を与える要因の統計的分析
2011SE047 平野伸
色と性格に関する統計的分析
2011SE057 星野竜之介
男子プロテニスの試合に関する統計的分析
2011SE091 伊藤秀悟
学校におけるいじめに関する統計的分析
2011SE115 片田智士
映画の興行収入に関する統計的分析
2011SE139 近藤友樹
都道府県別平均貯蓄額に関する統計的分析
2011SE142 久野光世
プロ野球の戦術に関する統計的分析 ~捕手のリードの仕方~
2011SE210 岡本薫幸

白石研究室

サッカーW杯における勝敗に関する統計的分析
2011SE278 都築直人
プロ野球における勝率に関する統計的分析
2011SE069 池侑弥
東海地域におけるポアソン過程に基づく地震のデータ解析
2010SE043 桧垣尚吾
指数分布モデルにおける同等性の統計解析法
2011SE079 石黒弘隆,2011SE186 長坂侑貴
Arcsine変換に基づく傾向性のCochran-Armitage型検定
2011SE009 荒木倖平,2011SE192 中津琢也
ポアソンモデルにおける傾向性のCochran-Armitage型検定
2010SE024 福地淳史,2011SE183 名田侑樹

小藤研究室

グラフの固有値について
2011SE063 市川智彦
Moran過程の数値シミュレーションに関する研究
2011SE195 夏川将実
数学教育のe-learning導入の試みに関する研究
2011SE235 澤木大我
生徒中心の授業を目指した数学の指導方法に関する研究 ~「分からない」の分析をして~
2011SE256 竹村竜太郎
スポーツ競技におけるランキングの分析に関する研究
2011SE257 玉井良
maximaを用いたグラフ理論の教育に関する研究
2011SE262 龍裕真
音声の非線形現象について
2011SE283 渡部岳

鈴木研究室

愛知医科大学における手術室のスケジュール自動作成システムの試作
2010SE147 中山裕二郎
浜松医科大附属病院集中治療部の麻酔科医シフト自動作成システムの試作
2011SE020 伏田菜穂, 2011SE244 杉浦允紀, 2011SE255 竹腰港
中高一貫校の時間割作成システムの改良 ~システムの実用化を目指して~
2011SE031 長谷川千晴, 2011SE095 伊藤雄貴, 2011SE280 植木絢香
企業講習会日程の自動作成システムの試作
2011SE146 葛岡季絵, 2011SE263寺本剛
大規模レシートデータの分析と活用
2011SE178 村上史也, 2011SE251 鈴村政樹

腰塚研究室

PHS 基地局の再配置 ~岡崎市繁華街周辺を例として~
2007MI214 清水宏和
一宮市民パトロールの経路について
2008MI010 浅井寿幸
外国人観光客レンタカー利用の促進
2010SE034 後藤寛登
プロ野球における勝率の分析
2011SE007 青山晃丈
木曽三川公園におけるサイクリングロードについて
2011SE028 半田成美
コストコにおける通路の混雑問題について ~カートに注目して~
2011SE068 伊神翔太
名古屋市の鉄道網について
2011SE105 神宮司和樹
三重県津市立小中一貫教育について
2011SE160 三村優理子
新球団の本拠地立地について
2011SE163 宮川将和
名古屋市のタクシーについて
2011SE176 森下黎子
J リーグにおける最適フォーメーション
2011SE227 佐々木啓気

松田研究室

世界の野球の強さに関する統計的分析
2011SE080 石原裕久
アレルギー疾患に関する統計的分析
2011SE094 伊藤智貴
日本の地域別の人口動態に関する統計的解析
2011SE212 岡山敬彦
200m個人メドレーの統計的分析
2011SE254 高野秀
先進国の経済成長に関する統計的解析
2011SE294 山口智史
プロテニスプレイヤーの特徴に関する統計的解析
2011SE298 山本純平
女子バレーボールに関する統計的分析
2011SE301 山本雄大

佐々木美裕研究室

愛知県における血液センターの最適配置問題
2010SE080 金田 将輝
平均救命率最大化を目的としたドクターヘリの最適配置~愛知県を例として~
2011SE001 足立 澄哉, 2011SE043 平川 楓
愛知県における輸血用血液製剤の最適輸送計画
2011SE073 今枝 眞吾, 2011SE096 伊藤 友貴
東京ディズニーランドの最適巡回路
2011SE134 小石 愛子, 2011SE288 山辺 有紗
アクセシビリティを考慮した病院配置の最適化~愛知県を例として~
2011SE175 森 裕太, 2011SE267 富川 美花

三浦研究室

利用者の短縮乗車時間合計を最大にする追い越しあり急行列車の最適停車駅配置
2010SE049 堀晃輔, 2011SE240 篠田太郎
航空の新規路線における旅客数の予測
2011SE013 浅野あやめ, 2011SE237 島津拓矢
名古屋市における救急発生件数の予測
2011SE110 神戸宏紀, 2011SE284 渡部宙
商圏特性に合わせた売場構成の提案
2011SE180 村瀬裕紀, 2011SE185 永井勇気, 2011SE214 岡澤優子

卒業研究発表会実行委員会 < gr-thesis@ise.nanzan-u.ac.jp >