南山大学 理工学部・理工学研究科・理工学研究センター

学科 本田研究室

本田研究室

機器を制御するコンピュータのソフトウェアとハードウェア技術

機器を制御するコンピュータ

家電や自動車など、私たちの身の回りにはコンピュータによって制御されている機器が多くあり、このコンピュータを組込みシステムと呼びます。組込みシステムには、スマートフォンと同様にアプリ(ソフトウェア)が入っており、機器を制御しています。近年ではスマートスピーカーに代表されるような、IoT(Internet of Things) 機器と呼ばれるインターネットに接続して各種のサービスを実現する機器も増えています。

高い信頼性を実現する技術

組込みシステムは高い信頼性が必要とされる場合が多いです。たとえば、インターネットに接続されている場合は外部からの不正操作を防ぐ必要があります。私は、組込みシステムで高い信頼性を実現するためのソフトウェアやハードウェア技術について研究しています。その1つとして、仮想化という単一のコンピュータ上で複数のサブシステムを分離しつつ同時に動作させる技術を研究しています。この機構を使うとIoT機器をインターネットに接続するサブシステムと機器を制御するサブシステムに分けることができ、インターネットからの攻撃があっても機器を守ることができるのです。

担当教員

honda_00.png

 本田 晋也 教授

〔専門分野〕
 組み込みシステム、コンピュータシステム

ページトップへ